BLOG
ブログ
2021.07.27ブログ
すいかの日
こんにちは!福山市、尾道市を中心に配管施工を行っている株式会社山田工業です。
突然ですが、今日、7月27日は『すいかの日』だそうです。
これは、この時期に最盛期を迎えるスイカの皮にある模様が綱(つな)のように見えることから、「夏(7)の綱(27)」という語呂合わせに由来するものだということです。
いうまでもなく、すいかには水分たっぷりでビタミンもとれて、夏の疲れた体にはもってこいですよね。
我が家でも子どもたちはすいかをみると無言でかぶりついています。
もとは黄色かったというすいか。生産者の方々が食べやすいように品種改良をし、今のように赤くて甘い品種ができたそう。
すいかの日を定めたのも生産者の方々。
私たち消費者の裏には、生産者がいて、その思いを感じながらいたはだいていきたいものだな、と思いました。
船もそうで、一隻の船を造るのに、何十人の職人たちが汗だくになりながら造っています。こんな暑い夏はとてもとても大変ですが、皆さん、いい顔してます!
私たち株式会社山田工業では、一緒にお仕事をしてくださる方を随時募集中です。
ぜひ、お問い合わせください!